2019年3月5日火曜日

ゼロから始めるAI実験@応用物理学会(東工大)

ゼロから始めるAI実験(2019年3月11日、東工大)でのリンクまとめ

応用物理学会@東工大でチュートリアルを行いました。内容はOSすら入っていないPCから深層学習環境を作るというチャレンジでした。なかなかハードな時間でしたが、山本研@宇都宮大の皆さんのおかげでなんとか最後までたどり着きました。聴衆の皆様お疲れ様でした。チュートリアルで使ったリンクを以下にまとめておきます。不明な点ありましたら、メールでおねがいします。GMAILアカウントは、eijwatになります。

参照する本ブログ記事

1)Ubuntu16.04LTSにChainerをInstallする(GTX1080 & GTX1080Ti)
2)Windows10とUbuntu14.04.5のデュアルブート(OMEN by HP Desktop 880)
3)UbuntuにChainerをInstallする(GTX1080)

補助テキスト
1)Option Text for "AI experiment starting from scratch" IN JAPANESE

プログラムコードとデータセット
Code and Data)@FIGSHARE

Predictive Coding Deep Neural Network in Chainer (ver.TB8B)
https://doi.org/10.6084/m9.figshare.7801154

Auto_Encoder with Convolutional_LSTM / SONY NEURAL NETWORK CONSOLE
https://doi.org/10.6084/m9.figshare.7679057

Optical flow analysis
https://doi.org/10.6084/m9.figshare.5483716

Test data for prediction
https://doi.org/10.6084/m9.figshare.5483680

Training_data for prediction
https://doi.org/10.6084/m9.figshare.5483668


AI実験応用例
1)研究室のHP
2)論文のHP
3)プレスリリース



0 件のコメント:

コメントを投稿

【本を出版しました】神経科学者と学ぶ深層学習超入門

神経科学者と学ぶ深層学習超入門 を 羊土社 から出版いたしました。 本書は、基生研で働く生命系研究者である渡辺の目線から執筆した深層学習の入門書です。 数式やプログラムに慣れない方に配慮しつつ、文章では伝えきれない部分には、手描きイラストを多数掲載し、理解しやすさを心がけました。...