プログラムの実行時間を知りたいとき、
Timeコマンドが便利です。
deep.pyというプログラムがあったらターミナルで
time python deep.py
という具合にtimeを頭にくっつけるだけです。
例えば、いま行っているDNNプログラムで100万回学習させると
結果は、
real 642m44.506s
user 606m28.208s
sys 30m52.744s
と、でてきます。計算に約10時間かかったことになります。
realは、実際にスタートしてから計算終了までにかかった時間
userは、計算プロセスが直接使ったCPU時間
sysは、システムが使ったCPU時間
です。
userとsysをあわせると、ほぼほぼrealになります。